2025.09.18/東洋医学
論語の「天」の思想とタオ指圧
遠藤喨及先生の「気と経絡」癒しの指圧法は、中和医療専門学校に入る前から読んでるけど、今も見上げるような高み。
施術している間、経絡とつながる感覚を深めたくて、ヒントを探しながら読む。気の世界のガイドマップみたいな本ですね、、ありがたい。
2メートル先にあるツボの底に届くような指圧を目指して修行中。
松田博公先生のYouTube動画『黄帝内経』と「天」の思想史で勉強してる。
天の思想、宇宙論から読み解く論語がめちゃくちゃ面白かった。
白川静さんの「孔子伝」は絶対に読んでみたい。
僕もつい最近、映画「半次郎」を観たばかりなので、中村半次郎が論語の一節に感銘を受けてるシーンはよく覚えてる。
「朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり」