2025.11.17/本・映画

ハッピーパンと傲慢と善良

石川橋の旬楽膳さんに出店していた、ハッピーパンさんのパンをいただきました!

 

グルテンフリーの米粉パンがモチモチでどれもめちゃくちゃ美味しい。

 

枝豆とチーズが入ってるパンが特に気に入りました!

辻村深月さんの「傲慢と善良」は、心理描写の解像度が高すぎて、世界の見え方が変わるくらいの衝撃。僕の中にあるさまざまな形の傲慢さ、歪んだ善良さを突きつけられて苦しくなるほど。

 

解説での朝井リョウさんの「普遍性が宿るまで、人間心理の分解を止めない」という言葉がまさに!という感じ。

 

結婚相談所の小野里夫人の言葉が本質的で、登場人物の中で一番印象に残った。お受験ドラマ「スウィートホーム」の野際陽子さんを思い出させる。小泉今日子さんの主題歌「My Sweet Home」も大好きだった。

pagetop