2025.07.07/本・映画

老子と栗金時

石川橋の恵那寿やさんでかき氷が始まったと聞いて、さっそく行ってきました。

 

栗金時、練乳トッピング。氷がふわふわ。

 

毎年一度は食べに来てます。ご近所の特権ですね。

加島祥造さんの「タオ」は、詩で表現した老子道徳経81章。詩人ならではの訳がすばらしいですね、、

 

老子の“徳”を「タオのエナジーがこの世で働く時のパワー」と解釈してるのがシンプルで面白いと思ったし、徳を「テー」と発音しているのも新鮮だった。

pagetop