2025.05.12/日記
5月10日①
土日はお休みをいただき、金沢の実家に帰省してきました。
午前中は瑞穂生涯学習センターで気功教室。
藤平光一さんの気の呼吸法、伝統華佗五禽戯13式の虎戯、ARCプロセス、楊名時太極拳の基本五ヶ条は分清虚実、部分解説は⑰右下勢独立 ⑱左右穿梭⑲海底針⑳閃通臂。
ちょっとハードでしたね。特に下勢独立が。お疲れさまでした。
会場の都合のため、来月はお休み。次は7月ですね!
気功教室が終わったら、その足で金沢へ。
北陸新幹線が出来たことで、名古屋駅から特急しらさぎ一本では帰れなくなったのがちょっと大変。
名古屋駅→米原駅は新幹線、米原駅→敦賀駅までは特急しらさぎ、敦賀駅→金沢駅はまた新幹線の二回乗り継ぎ。インターネットで予約を取るのもモタモタしたし、乗り継ぎもオロオロしてしまった、、
それでも新幹線の中で食べる矢場とんの駅弁はめちゃくちゃ楽しかった。味噌だれたっぷり。車窓を眺めながら食べる駅弁はこの上なく美味しく感じますよね!