2025.10.10/東洋医学
中国と日本の気と気功的立ち方
第二土曜日は気功教室なので、レジュメ用の挿絵を描いてる。基本に戻って立ち方から。
真っ直ぐに立つことで、天地、陰陽のエネルギーが流れる。
松田博公先生の「中国の気・日本の気」をYouTubeアーカイブ視聴。
中国思想は“同心円”の構造で、日本は日本と中国という二つの軸を持つ“楕円形”をしている、というのは日本鍼灸を考える上でめっちゃ重要だと思いました。
僕も無意識で「実感主義・単純原則志向・理論嫌悪・効果重視の実利主義」という日本思想のフィルターを働かせている気がする、、
五禽戯を“アニミズムとシャーマニズムの最たるもの”と言ってましたね。人間を動物に退行させることで、行き過ぎた文明に歯止めをかけるという思想性。